福寿草


キンポウゲ科の植物で旧暦の正月に
咲くので元日草(がんじつそう)朔日草(ついたちそう)とも言う。
お正月に見られるのは園芸品で、普通は二月になって咲く
南天とセットで「難を転じて福となす」ということで、
おめでたい取合せとして正月の飾り物によく使われる。
根と茎は毒が強い。

枯れ老いた 世界に映える 福寿草